こんな人におすすめ
- 目の下の窪みが深い
- 目の下のクマを解消したい
- 目元のシワを改善したい
- ダウンタイムが短い施術を探している
- 実年齢よりも老けて見られてしまう
- 若々しい目元を手に入れたい
- 目元のたるみが気になっている
- 目元を若々しく保ちたい
裏ハムラ法とは
-
裏ハムラ法とは、下まぶたの裏側(結膜側)から眼窩脂肪にアプローチし、脂肪を窪んでいる部分に移動・再配置する施術です。目の下のふくらみやクマ、くぼみを同時に改善できます。
皮膚の表面にメスを入れないため、傷跡が外から見えず、仕上がりが自然であることから、多くの人に選ばれています。
「自然な仕上がりにしたい」「傷跡を残したくない」「クマやふくらみ、くぼみを一度に改善したい」と考えている方におすすめです。
表ハムラ法とは
-
表ハムラ法は、下まぶたの皮膚表面を切開し、内部にある眼窩脂肪をくぼみの位置へ移動・固定することで、目の下の凹凸を改善する施術です。
眼窩脂肪を除去するのではなく、瞼頬溝(けんきょうこう)と呼ばれる窪みへ移動させます。
目の下にある脂肪の量を活かしながら、ふくらみとくぼみのバランスを調整することで、クマやたるみの目立たない自然な仕上がりを目指せるのが特徴です。
裏ハムラ法/表ハムラ法の特徴
-
くぼみ・たるみ・膨らみを改善することができる
ハムラ法は、眼窩脂肪を取り除かずに凹みに沿って再配置することで、脂肪の不足によるくぼみ・皮膚のたるみ・ふくらみを一度に解消できるのが最大の魅力です。
眼窩脂肪の再配置によって、自然なボリューム感を保ちながら目の下の凹凸を改善していきます。
-
傷跡が目立ちにくい
裏ハムラ法は、下まぶたの裏側(結膜側)からアプローチするため、外側の皮膚を切らずに施術が可能です。傷跡がまぶたの内側に隠れるため、術後に傷跡が目立たないのが特徴です。
表ハムラ法は、まつ毛のすぐ下など目立ちにくい位置を切開するため、時間の経過とともに目立たなくなります。 -
効果が半永久的に続く
ハムラ法は、眼窩脂肪を取り除かずに再配置します。その脂肪はヒアルロン酸のように吸収されることはないため、効果は半永久的に持続します。
そのため、効果が長続きするメンテナンス不要な施術を受けたいという方におすすめです。
リバースクリニックが選ばれている理由
-
河之口院長の高い技術力
形成外科専門医・JSAPS専門医・JSAS専門医の3資格を有する河之口院長が診察から手術まで一貫して担当いたします。
一人一人異なる骨格や皮膚の個性を読み取り、豊富な経験と精緻な解剖知識、繊細な縫合技術で自然で美しい仕上がりへ導きます。 -
ここでしか受けられない治療
高難度の施術や再手術も対応いたします。解剖学に精通した形成外科専門医のテクニックで、他院で断られたような症例も施術可能です。
経験豊富な医師による緻密な技術力で審美性と機能性を両立させます。細かい設計で美しい仕上がりにしつつダウンタイムを最小化します。 -
完全個室のプライベート空間
受付からカウンセリング、施術、アフターケアまで完全個室です。空調や照明も個別調整でき、周囲を気にせずリラックスして過ごせます。他の患者様と顔を合わせる心配がなくプライバシーを徹底確保しました。
都度消毒と空気清浄を行う衛生管理に加え、施術後に整える専用パウダールームも完備し、快適で清潔な環境を整えています。
施術の流れ
-
- Step01
-
予約
予約はWEB・電話にて受け付けております
-
- Step02
-
カウンセリング
カウンセリングでは、医師がお悩みやご希望を伺い、最適な施術をご提案いたします。仕上がりのご希望がある方は、写真をお持ちください。
他院で断られた施術に関しても、ご相談ください。
-
- Step03
-
治療開始
カウンセリング内容に納得頂いたあとは、治療開始となります。
治療内容によっては、看護師が対応することがあります。
-
- Step04
-
アフターケア・ご帰宅
アフターケアを行い、ご帰宅となります。
治療後の過ごし方など、疑問点があれば不明点などがありましたら、ご帰宅前にご相談ください。
施術詳細・ダウンタイム
施術時間 | 裏ハムラ法:40分程度 ハムラ法:1~2時間程度 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 |
ダウンタイム | 1〜2週間程度 傷跡は3〜6ヶ月程度 |
通院ペース | 抜糸時と施術後1ヶ月・3ヶ月頃に通院に通院 |
メイク | 目元のメイクは抜糸後から可能 |
洗顔 | 翌日から可能 施術部位を擦らないよう注意が必要です |
シャワー・入浴 | シャワー:当日から可能 入浴:1週間後から可能 |
副作用・注意点
裏ハムラ法は、内出血やむくみ・熱感・だるさ・頭痛・痒み・発熱などが生じる場合があります。
表ハムラ法は、施術部位の知覚の麻痺(一時的)・感覚の鈍さ・痛み・しびれ・痒み・むくみ・左右差・傷痕の凹凸などが生じる場合があります。
なお、施術後は、裏ハムラ法と表ハムラ法どちらも施術部位への刺激や血流が促進される運動や入浴などを控えることが重要です。
料金
顕微鏡下で行う裏ハムラ法〜内固定法〜 | – | 380,000円 モニター価格 304,000円 開院キャンペーンモニター 266,000円 |
---|---|---|
片側 | 228,000円 | |
顕微鏡下で行う表ハムラ法 | – | 420,000円 モニター価格 336,000円 開院キャンペーンモニター 294,000円 |
片側 | 252,000円 |

悩みがあるけれどどの施術を受けて良いかわからない...
とにかく垢抜けて可愛くなりたい...
と悩んでいる方は、
一度カウンセリングにお越しください。
あなたに最適な施術をご提案させていただきます。

よくある質問
-
- コンタクトレンズはいつから装着できますか?
- コンタクトレンズは抜糸後から装着していただけます。 抜糸までは装着を控えていただくことをおすすめしております。
-
- ダウンタイムはどれくらいですか?
- 裏ハムラ法のダウンタイムは1〜2週間程度です。 表ハムラ法のダウンタイムは、赤みや内出血は1〜2週間程度で軽快していきますが、傷跡は3〜6ヶ月程度残る場合があります。
-
- 施術後に涙袋がなくなることはありますか?
- 裏ハムラ法では、涙袋を残すことが可能です。表ハムラ法は、涙袋が目立たなくなってしまう人もいます。 涙袋を残したい人は、カウンセリング時にご相談ください。
-
- 裏ハムラ法と表ハムラ法はどちらがおすすめですか?
- 裏ハムラ法と表ハムラ法は、切開する場所や涙袋、たるみやふくらみ・クマの変化、ダウンタイムなどが異なります。ダウンタイムが短い方が良い場合は裏ハムラ法が適していますが、たるみやふくらみの程度が強い場合は、適応外となります。 どちらの施術が適している方は、希望や目元の状態によって異なるため、カウンセリング時にご相談ください。最適な施術をご提案いたします。
-
- 施術後に目が窪むことはありますか?
- 眼窩脂肪を移動させすぎた場合は、目が窪む可能性があります。 窪んだ場合は、脂肪やヒアルロン酸注入などの施術が必要となります。