こんな人におすすめ
- 目の下が黒い
- 目元のくぼみが目立つ
- 目の下のたるみが気になる
- ゴルゴラインが気になる
- 老けて見られる
- 疲れているように見える
- 目元を若々しく見せたい
- 目の下に凹みができた
目の下の脂肪注入とは
-
目の下の脂肪注入とは、くぼみや影が目立つ目元に自身の脂肪を注入してふくらみを持たせ、若々しく明るい印象へと導く施術です。加齢や脂肪の減少により目の下がくぼむと、黒クマができたり老けた印象を与えたりしますが、脂肪注入により凹凸をなめらかに整えます。
注入する脂肪は、腹部や太ももなどから採取された自身の脂肪のため、拒絶反応やアレルギーのリスクが少ないのが特徴です。仕上がりは自然で、長期的な効果の持続が期待できます。目の下のくぼみやたるみを改善したい方に、おすすめの治療法です。
リバースクリニックの使用する脂肪の種類
-
当院では、コンデンスリッチファット(CRF)、マイクロCRF、ナノCRFを取り扱っています。これらの脂肪は脂肪の粒の大きさが異なり、仕上がりが異なります。
粒の大きさはCRF、マイクロCRF、ナノCRFの順に大きく、粒が大きいほどボリュームを出しつつ自然な仕上がりになります。粒が小さければ、滑らかで繊細な仕上がりになります。
当院では、一人ひとりの目元に合わせて適切な種類の脂肪で希望の仕上がりに近づけます。
目の下の脂肪注入の施術方法
-
単体でクマ・たるみ・ゴルゴラインを改善する
目の下の脂肪注入は、単体でもクマ・たるみ・ゴルゴラインの改善に効果が期待できる施術です。加齢や眼窩脂肪の減少により、目の下にくぼみが生じると、影ができてクマが目立ちやすくなります。また、頬の筋肉の境目に沿って現れるゴルゴラインも、脂肪のボリューム不足が原因の1つです。
このような症状に対して、自身の脂肪を注入することで凹凸を滑らかにし、自然なハリを取り戻します。 -
経結膜脱脂と併用する
経結膜脱脂で目の下の余分な眼窩脂肪を除去した後、くぼみが目立つ部分に脂肪を注入することで、ふくらみすぎずないなだらかな目元を実現できます。経結膜脱脂を単独でした場合、脂肪を取りすぎるとくぼみや凹凸が目立つ可能性があります。
そこで脂肪注入を組み合わせると、ボリュームをコントロールしながらバランスの取れた形に調整が可能です。 -
ハムラ法と併用する
ハムラ法と脂肪注入を併用すると、目の下のクマやたるみ、くぼみなどの悩みを総合的に改善できます。ハムラ法は、突出した眼窩脂肪を目の下のくぼみに移動させて凹凸を整える施術です。
中顔面のボリュームが少ない方や、移動した脂肪だけでは補いきれない場合は、ハムラ法に脂肪注入を追加することで美しい輪郭に仕上がります。
リバースクリニックが選ばれている理由
-
河之口院長の高い技術力
形成外科専門医・JSAPS専門医・JSAS専門医の3資格を有する河之口院長が診察から手術まで一貫して担当いたします。
一人一人異なる骨格や皮膚の個性を読み取り、豊富な経験と精緻な解剖知識、繊細な縫合技術で自然で美しい仕上がりへ導きます。 -
ここでしか受けられない治療
高難度の施術や再手術も対応いたします。解剖学に精通した形成外科専門医のテクニックで、他院で断られたような症例も施術可能です。
経験豊富な医師による緻密な技術力で審美性と機能性を両立させます。細かい設計で美しい仕上がりにしつつダウンタイムを最小化します。 -
完全個室のプライベート空間
受付からカウンセリング、施術、アフターケアまで完全個室です。空調や照明も個別調整でき、周囲を気にせずリラックスして過ごせます。他の患者様と顔を合わせる心配がなくプライバシーを徹底確保しました。
都度消毒と空気清浄を行う衛生管理に加え、施術後に整える専用パウダールームも完備し、快適で清潔な環境を整えています。
施術の流れ
-
- Step01
-
予約
予約はWEB・電話にて受け付けております
-
- Step02
-
カウンセリング
カウンセリングでは、医師がお悩みやご希望を伺い、最適な施術をご提案いたします。仕上がりのご希望がある方は、写真をお持ちください。
他院で断られた施術に関しても、ご相談ください。
-
- Step03
-
治療開始
カウンセリング内容に納得頂いたあとは、治療開始となります。
治療内容によっては、看護師が対応することがあります。
-
- Step04
-
アフターケア・ご帰宅
アフターケアを行い、ご帰宅となります。
治療後の過ごし方など、疑問点があれば不明点などがありましたら、ご帰宅前にご相談ください。
施術詳細・ダウンタイム
施術時間 | 約30分 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔 静脈麻酔 |
ダウンタイム | 1~2週間程度 |
通院ペース | なし |
メイク | 翌日から可能 |
洗顔 | 翌日から可能 |
シャワー・入浴 | 翌日から可能 |
副作用・注意点
内出血・腫れ・だるさ・痛み・痒み・発熱等が生じることがあります。
料金
コンデンスリッチ作成料 | – | 82,500円 モニター価格 57,750円 |
---|---|---|
コンデンスリッチファット注入 | – | 123,750円 モニター価格 86,620円 |
片側 | 74,250円 | |
マイクロCRFファット作成料 | – | 163,980円 モニター価格 114,780円 |
マイクロCRFファット注入 | – | 123,750円 モニター価格 86,620円 |
片側 | 74,250円 | |
ナノリッチファット作成料 | – | 163,980円 モニター価格 114,780円 |
ナノファット注入 | – | 123,750円 モニター価格 86,620円 |
片側 | 74,250円 |

悩みがあるけれどどの施術を受けて良いかわからない...
とにかく垢抜けて可愛くなりたい...
と悩んでいる方は、
一度カウンセリングにお越しください。
あなたに最適な施術をご提案させていただきます。

よくある質問
-
- 目の下の脂肪注入はどれくらい効果が持続しますか?
- 注入した脂肪が一度定着すれば、効果は半永久的に持続します。施術後の加齢により変化する可能性もありますが、長期間効果が維持します。 不純物が除去された脂肪細胞を注入すると、さらに定着率を高めることも可能です。
-
- 目の下の脂肪注入の施術後はいつからコンタクトレンズをつけられますか?
- 目の下の脂肪注入後は、1週間程度コンタクトの着用を控える必要があります。 施術後すぐにコンタクトをつけると、眼球が傷つく恐れがあるため注意が必要です。
-
- 目の下の脂肪注入の痛みはどれくらいですか?
- 脂肪を注入する際は、麻酔を施しているため痛みはほとんど感じません。 施術後は痛みを感じることもありますが、筋肉痛程度であることがほとんどです。
-
- 目の下の脂肪注入でしこりになることはありますか?
- 1箇所にまとまった脂肪を注入すると、定着せずにしこりが生じることがあります。また、不純物が含まれた脂肪細胞を注入した場合も、しこりが発生します。 しこりは脂肪が壊死している状態のため、摘出手術が必要です。ただし、しこりが生じるケースはほとんどありません。
-
- 目の下の脂肪注入の定着率はどれくらいですか?
- 目の下における脂肪注入の定着率には個人差がありますが、70%程度です。なかには定着しずらい方もいますが、その場合は再注入が必要です。 定着率が気になる方は、事前にご確認ください。