こんな人におすすめ
- 脂肪吸引をした部分が凸凹している
- 脂肪吸引した箇所にひきつれがある
- 痛みや引っ張られている感じが残っている
- 脂肪吸引後にたるみが目立つようになった
- 脂肪吸引の傷跡が目立つ
- 脂肪吸引後に全身のバランスが悪くなった
- 仕上がりが不自然で困っている
- 仕上がりに満足できていない
他院の脂肪吸引修正とは
-
「他院の脂肪吸引修正」は、別のクリニックで脂肪吸引を受けたものの、凸凹・不自然なライン・皮膚のたるみといったトラブルを解消するための施術です。
脂肪吸引は非常に繊細な技術が求められるため、高度な技術力が必要です。吸引量の見極め・調整に不備があると、凸凹・左右差などが生じます。脂肪の取り残しや取り過ぎ、技術力不足により生じた悩みを解消し、滑らかで自然なボディラインを取り戻せます。
「もう一度やり直したい」「理想の体型に近づきたい」とお考えの方は、まずはカウンセリングで現在のお悩みをお聞かせください。最適な修正プランをご提案いたします。
脂肪吸引の他院修正の時期
-
脂肪吸引の他院修正が可能になる時期は、施術を受けて3〜6ヶ月経った頃です。
脂肪吸引は施術から3ヶ月目頃に、仕上がりが確認できるようになります。ダウンタイム中にみられる拘縮の程度が強い場合は、症状が落ち着くまでに時間を要します。そのため、ダウンタイム中の症状が残っている場合は、6ヶ月経った頃に他院修正が可能となります。
3ヶ月〜6ヶ月経過しても凸凹や凹み・左右差などが改善されない場合は、一度ご相談ください。
当院でできる脂肪吸引の他院修正
-
脂肪吸引
細い管(カニューレ)や吸引機を使って、脂肪を取り除く施術です。
取り残しや凸凹・左右差・段差などを解消できます。 -
脂肪注入
脂肪注入は、ご自身の脂肪を採取し、凹みや凸凹している箇所に注入する施術です。
ひきつれを改善することができます。 -
デンシティ
デンシティは、高周波を照射して、たるみを改善するリフトアップマシンです。
脂肪吸引後のたるみを修正します。
リバースクリニックが選ばれている理由
-
河之口院長の高い技術力
形成外科専門医・JSAPS専門医・JSAS専門医の3資格を有する河之口院長が診察から手術まで一貫して担当いたします。
一人一人異なる骨格や皮膚の個性を読み取り、豊富な経験と精緻な解剖知識、繊細な縫合技術で自然で美しい仕上がりへ導きます。 -
ここでしか受けられない治療
高難度の施術や再手術も対応いたします。解剖学に精通した形成外科専門医のテクニックで、他院で断られたような症例も施術可能です。
経験豊富な医師による緻密な技術力で審美性と機能性を両立させます。細かい設計で美しい仕上がりにしつつダウンタイムを最小化します。 -
完全個室のプライベート空間
受付からカウンセリング、施術、アフターケアまで完全個室です。空調や照明も個別調整でき、周囲を気にせずリラックスして過ごせます。他の患者様と顔を合わせる心配がなくプライバシーを徹底確保しました。
都度消毒と空気清浄を行う衛生管理に加え、施術後に整える専用パウダールームも完備し、快適で清潔な環境を整えています。
施術の流れ
-
- Step01
-
予約
予約はWEB・電話にて受け付けております
-
- Step02
-
カウンセリング
カウンセリングでは、医師がお悩みやご希望を伺い、最適な施術をご提案いたします。仕上がりのご希望がある方は、写真をお持ちください。
他院で断られた施術に関しても、ご相談ください。
-
- Step03
-
治療開始
カウンセリング内容に納得頂いたあとは、治療開始となります。
治療内容によっては、看護師が対応することがあります。
-
- Step04
-
アフターケア・ご帰宅
アフターケアを行い、ご帰宅となります。
治療後の過ごし方など、疑問点があれば不明点などがありましたら、ご帰宅前にご相談ください。
料金
コンデンスリッチファット(他院脂肪吸引後の修正) | Sサイズ | 275,000円 モニター価格 220,000円 |
---|---|---|
Mサイズ | 385,000円 モニター価格 308,000円 | |
Lサイズ | 550,000円 モニター価格 440,000円 | |
マイクロCRFファット(他院脂肪吸引後の修正) | Sサイズ | 275,000円 モニター価格 220,000円 |
Mサイズ | 385,000円 モニター価格 308,000円 | |
Lサイズ | 550,000円 モニター価格 440,000円 |

悩みがあるけれどどの施術を受けて良いかわからない...
とにかく垢抜けて可愛くなりたい...
と悩んでいる方は、
一度カウンセリングにお越しください。
あなたに最適な施術をご提案させていただきます。

よくある質問
-
- どんな状態なら修正できますか?
- 脂肪吸引の他院修正は、吸引後の左右差や凹凸、取り残しによる段差や左右差、皮膚のたるみや硬さ(拘縮)など、さまざまな症状を改善できます。 ただし、癒着の程度や吸引の範囲によって適応が異なるため、カウンセリングに一度足を運んでみてください。状態を正確に見極めたうえで、最適なプランをご案内いたします。
-
- 前回の手術からどれくらい空ければいいですか?
- 一般的には、前回の脂肪吸引から3〜6ヶ月程度経過してからの修正が望ましいとされています。これは、術後の腫れや内部の炎症、拘縮などが落ち着いた状態でなければ、正確な判断と安全な修正が難しいためです。 ご不安な場合は早めにご相談いただければ、適切なタイミングをご案内いたします。
-
- 取り残し部分の追加吸引は痛みやダウンタイムが大きいですか?
- 修正箇所の範囲や方法によって異なりますが、初回の脂肪吸引と比べて局所的である分、痛みや腫れはやや軽く済むことが多いです。ただし、癒着や硬さが残っている部位への吸引は、内出血やむくみが強く出る可能性もあります。 事前にダウンタイムについても丁寧に説明をするので、ご安心ください。
-
- 再度取り過ぎが起こる心配はありますか?
- 当院では、修正において仕上がりとバランスを重視しており、過度な吸引は避け、自然なボディラインになるよう施術を行います。 取り過ぎのリスクを避けるためには、解剖学的な知識と丁寧な吸引技術が不可欠です。必要に応じて、脂肪注入や高周波機器を併用して、理想的な仕上がりを追求します。
-
- 他院で断られた難しいケースも診てもらえますか?
- はい、対応可能です。当院では、これまでにも他院での脂肪吸引後に満足できなかった方、複雑な修正を希望される方から多くのご相談をいただいております。 難しい症例であっても、状態をしっかりと評価したうえで可能な限りベストな解決策をご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。