名古屋市「新瑞橋」美容外科・美容皮膚科・形成外科・一般皮膚科

腰の脂肪吸引 腰の脂肪吸引

Contact

悩みがあるけれどどの施術を受けて良いかわからない...
とにかく垢抜けて可愛くなりたい...
と悩んでいる方は、
一度カウンセリングにお越しください。
あなたに最適な施術をご提案させていただきます。

こんな人におすすめ

Recommend
  • 後ろ姿に丸みを感じる
  • エストラインをくっきり出したい
  • ヒップとの境界が曖昧
  • くびれができにくい体型
  • 下着の食い込みが気になる
  • ダイエットでは腰の脂肪が落ちにくい
  • 腰の脂肪が原因で太って見える
  • 後ろ姿に年齢を感じ始めた

腰の脂肪吸引とは

About
  •  腰の脂肪吸引とは

    腰の脂肪吸引とは、背中から腰にかけての余分な皮下脂肪を吸引し、理想的なくびれやなめらかなボディラインを作り出す施術です。脂肪細胞そのものを取り除くことで、自己流のダイエットでは難しい部分痩せを実現できます。
    近年では、体への負担を抑えた方法も採用されることが増え、術後の回復も早くなっています。腰は後ろ姿に大きく影響する部位のため、美しいシルエットを作るのに非常に重要です。

ダイエットで”腰だけ”痩せることは難しい

  •  ダイエットで腰だけ痩せることは難しい

    運動や食事制限をしても、「腰だけが痩せない」という声は多いです。腰だけが痩せにくい理由は、脂肪のつきやすさ・落ちにくさに体の部位ごとの差があるためです。腰回りは脂肪が蓄積されやすく、女性ホルモンの影響で皮下脂肪がつきやすいエリアです。
    さらに、姿勢の悪さや骨盤のゆがみにより、脂肪が定着しやすいです。そうした背景から、ダイエットでは「腰回りだけに脂肪が残る」という悩みが生まれます。

腰の脂肪吸引の特徴

Feature
  •  腰だけ痩せることができる

    腰”だけ”痩せることができる

    脂肪吸引の大きな魅力は、気になる部位をピンポイントでスリムにできる点です。腰は体の中でも特にダイエットでは落としにくい部分ですが、脂肪吸引であれば「腰だけを細くする」ことが可能です。
    ウエストのくびれを作るだけで、全体のシルエットが大きく変わるため、理想の体型に近づけます。

  •  リバウンドしにくい

    リバウンドしにくい

    脂肪吸引は脂肪細胞そのものを物理的に取り除くため、施術部位は術後に脂肪がつきにくくなります。一方、ダイエットの場合、脂肪細胞が縮むだけです。そのため、脂肪が蓄積されると再び脂肪細胞が膨らみ、リバウンドします。
    正しい生活習慣を維持すれば、ダイエットと比べてリバウンドのリスクが非常に低く、長期的に美しい体型をキープできます。

  •  傷跡が目立ちにくい

    傷跡が目立ちにくい

    近年の脂肪吸引では、カニューレという細い管を使用し、皮膚の目立ちにくい箇所から施術を行います。そのため、術後の傷跡は非常に小さく、自然に隠すことが可能です。
    また、時間の経過とともに目立たなくなるため、傷跡を気にすることなく日常生活を送れます。

リバースクリニックが選ばれている理由

Reason
  • 河之口院長の高い技術力

    形成外科専門医・JSAPS専門医・JSAS専門医の3資格を有する河之口院長が診察から手術まで一貫して担当いたします。
    一人一人異なる骨格や皮膚の個性を読み取り、豊富な経験と精緻な解剖知識、繊細な縫合技術で自然で美しい仕上がりへ導きます。

  • ここでしか受けられない治療

    高難度の施術や再手術も対応いたします。解剖学に精通した形成外科専門医のテクニックで、他院で断られたような症例も施術可能です。
    経験豊富な医師による緻密な技術力で審美性と機能性を両立させます。細かい設計で美しい仕上がりにしつつダウンタイムを最小化します。

  • 完全個室のプライベート空間

    受付からカウンセリング、施術、アフターケアまで完全個室です。空調や照明も個別調整でき、周囲を気にせずリラックスして過ごせます。他の患者様と顔を合わせる心配がなくプライバシーを徹底確保しました。
    都度消毒と空気清浄を行う衛生管理に加え、施術後に整える専用パウダールームも完備し、快適で清潔な環境を整えています。

施術の流れ

Flow
  1. Step01

    予約

    予約はWEB・電話にて受け付けております

  2. Step02

    カウンセリング

    カウンセリングでは、医師がお悩みやご希望を伺い、最適な施術をご提案いたします。仕上がりのご希望がある方は、写真をお持ちください。
    他院で断られた施術に関しても、ご相談ください。

  3. Step03

    治療開始

    カウンセリング内容に納得頂いたあとは、治療開始となります。
    治療内容によっては、看護師が対応することがあります。

  4. Step04

    アフターケア・ご帰宅

    アフターケアを行い、ご帰宅となります。
    治療後の過ごし方など、疑問点があれば不明点などがありましたら、ご帰宅前にご相談ください。

施術詳細・ダウンタイム

Details
施術時間 60〜90分程度
麻酔 静脈麻酔
局所麻酔+笑気麻酔
ダウンタイム 腫れ・内出血や1〜2週間程度
筋肉痛のような痛みが数日続く場合あります
通院ペース 術後1週間〜1ヶ月前後に1〜2回の経過診察
シャワー・入浴 シャワー:翌日から可能
入浴:術後1週間以降に可能

副作用・注意点

Risk

術後にむくみ・違和感・痛み・内出血などが現れる場合があります。
施術の翌日~1週間程度は筋肉痛のような痛みや違和感が生じることがありますが、痛み止めを服用できます。
施術後は、脂肪吸引後のむくみを最小限にするために、圧迫サポーターを1週間着用いただきます。万が一、術後に異常を感じた際は速やかにご相談ください。

料金

Price
超音波脂肪溶解〜VASER脂肪吸引〜腰部全体242,400円
モニター価格
145,440
超音波脂肪溶解〜VASER脂肪吸引〜どて(恥骨上)171,110円
モニター価格
136,880
超音波脂肪溶解〜VASER脂肪吸引〜お腹すっきりセット(腹部+ウエスト+腰)794,440円
モニター価格
635,550
電動アシスト吸引〜Aquicell脂肪吸引〜腰部全体364,000円
モニター価格
218,400
電動アシスト吸引〜Aquicell脂肪吸引〜恥骨上(どて)257,000円
モニター価格
154,200
電動アシスト吸引〜Aquicell脂肪吸引〜お腹スッキリセット(腹部全体+ウエスト+腰)1,192,000円
モニター価格
715,200
脂肪吸引注射 腰189,000円
モニター価格
162,540
脂肪吸引注射 恥骨上(ドテ)143,000円
モニター価格
122,980
Contact

悩みがあるけれどどの施術を受けて良いかわからない...
とにかく垢抜けて可愛くなりたい...
と悩んでいる方は、
一度カウンセリングにお越しください。
あなたに最適な施術をご提案させていただきます。

FAQ

よくある質問

  • 腰だけ脂肪吸引することはできますか?
    はい、腰のみを対象とした部分的な脂肪吸引は可能です。 腰は脂肪が蓄積しやすく、ダイエットでも落ちにくい部位のため、ピンポイントで引き締めたい方に適しています。単独施術でも十分に効果を実感でき、ウエストラインのくびれを強調できます。
  • 腰の脂肪吸引のダウンタイムはどれくらいですか?
    術後の腫れや内出血は、1〜2週間程度で落ち着くのが一般的です。痛みは数日で軽減し、筋肉痛に似た感覚が続くこともあります。 見た目が自然に整うまでに1〜3ヶ月ほどかかる場合もありますが、個人差があるため、担当医の指示に従ってお過ごしください。
  • 腰の脂肪吸引の効果はどれくらい持続しますか?
    一度吸引した部位には脂肪がつきにくくなるため、脂肪吸引の術後は長期間にわたって体型をキープできます。 ただし、生活習慣の乱れや過度な体重増加があれば他の部位に脂肪がつく可能性があるため、バランスの良い生活を心がけましょう。
  • 腰の脂肪吸引後どれくらいで日常生活に戻れますか?
    デスクワークなど軽い日常生活であれば、翌日〜数日後から復帰可能です。ただし、圧迫固定や腫れの影響を考慮し、激しい運動や長時間の外出は1〜2週間ほど控えるのが理想です。 回復スピードには個人差があるため、術後の経過を見ながら無理のない範囲で行動してみてください。
  • 腰の脂肪吸引後のボコボコはどれくらいで治りますか?
    施術直後は、腫れや拘縮により、腰回りにボコボコとした凹凸が現れることがあります。これは一時的なもので、通常は3〜6ヶ月程度で自然に改善します。 術後のマッサージや圧迫ケアを正しく行うことで、仕上がりをより美しく整えることが可能です。