名古屋市「新瑞橋」美容外科・美容皮膚科・形成外科・一般皮膚科

目頭切開(韓流目頭切開redrape法)目頭切開(韓流目頭切開redrape法)

Contact

悩みがあるけれどどの施術を受けて良いかわからない...
とにかく垢抜けて可愛くなりたい...
と悩んでいる方は、
一度カウンセリングにお越しください。
あなたに最適な施術をご提案させていただきます。

こんな人におすすめ

Recommend
  • 離れ目を改善したい
  • 蒙古襞が発達している
  • 二重をはっきりさせたい
  • 目を大きくしたい
  • 並行型の二重にしたい
  • 目の横幅を広げたい
  • 涙丘(ピンク色の部分)を露出させたい
  • 大人っぽい目元にしたい

目頭切開とは

About
  • 韓流目頭切開とは

    目頭切開とは、目の内側(目頭)にある蒙古ひだと呼ばれる皮膚を数ミリ切開したり、切除したりして目元の幅を広く見せるための美容手術です。

    目頭に覆いかぶさっている皮膚の蒙古ひだを切開するため、目の横幅を自然に広げて、ぱっちりとした印象の目元を手に入れられます。

    黒目や白目の見える範囲が増すため、目元の印象がぐっと引き締まり、明るく華やかな印象に近づきます。「目を大きく見せたい」「平行型の二重ラインを形成したい」「離れ目をバランスよく整えたい」と悩んでいる方に適した施術です。

リバースクリニックの目頭切開
韓流目頭切開 redrape(リドレープ)法の特徴

Our clinic
  • 韓流目頭切開 redrape(リドレープ)法の特徴

    リドレープ法は、切除するのではなく、蒙古ひだの構造を活かしながら、皮膚を内側へ折り込むように再配置する術式です。

    従来のZ法やW法では皮膚を切除するのが主流ですが、リドレープ法では皮膚の切除を最小限に抑えられるため、術後の傷跡が非常に目立ちにくいのが特徴です。

    また、まぶたの厚みや目頭の形状など、個々の目元に合わせた設計ができるため、仕上がりが自然です。傷跡が心配な方はもちろん、蒙古ひだが発達している方にも適しています。

目頭切開の特徴

Feature
  • 目が大きく見える

    目が大きく見える

    目頭切開を受けることにより、蒙古ひだによって隠れていた部分が広がるため、自然と目が大きく見えるようになります。もともと隠れていた目頭の部分が露出するため、目の横幅が自然に広がり、目元全体がはっきりとします。
    蒙古ひだが原因で「目の横幅が小さい」「目が小さく見える」と悩んでいる方にとって、目頭切開は「理想の目元」に近づける施術です。

  • 理想の平行二重ラインを形成できる

    理想の平行二重ラインを形成できる

    目頭切開は、目の内側にかかる蒙古ひだを切除することで、目頭から自然な平行二重を作ることができます。
    蒙古ひだが発達していて二重ラインが安定しなかったり、奥二重になったりしていた方は、目頭切開で安定した二重ラインを維持することも可能です。

  • 理想的な目の位置に調整できる

    理想的な目の位置に調整できる

    理想的な目の位置は、目と目の間が34〜35mm程度といわれており、30mm以下は寄り目、37mm以上は離れ目の印象を与えます。
    目頭切開では、目と目の間を調整できることから、理想の目元にすることが可能です。

リバースクリニックが選ばれている理由

Reason
  • 河之口院長の高い技術力

    形成外科専門医・JSAPS専門医・JSAS専門医の3資格を有する河之口院長が診察から手術まで一貫して担当いたします。
    一人一人異なる骨格や皮膚の個性を読み取り、豊富な経験と精緻な解剖知識、繊細な縫合技術で自然で美しい仕上がりへ導きます。

  • ここでしか受けられない治療

    高難度の施術や再手術も対応いたします。解剖学に精通した形成外科専門医のテクニックで、他院で断られたような症例も施術可能です。
    経験豊富な医師による緻密な技術力で審美性と機能性を両立させます。細かい設計で美しい仕上がりにしつつダウンタイムを最小化します。

  • 完全個室のプライベート空間

    受付からカウンセリング、施術、アフターケアまで完全個室です。空調や照明も個別調整でき、周囲を気にせずリラックスして過ごせます。他の患者様と顔を合わせる心配がなくプライバシーを徹底確保しました。
    都度消毒と空気清浄を行う衛生管理に加え、施術後に整える専用パウダールームも完備し、快適で清潔な環境を整えています。

施術の流れ

Flow
  1. Step01

    予約

    予約はWEB・電話にて受け付けております

  2. Step02

    カウンセリング

    カウンセリングでは、医師がお悩みやご希望を伺い、最適な施術をご提案いたします。仕上がりのご希望がある方は、写真をお持ちください。
    他院で断られた施術に関しても、ご相談ください。

  3. Step03

    治療開始

    カウンセリング内容に納得頂いたあとは、治療開始となります。
    治療内容によっては、看護師が対応することがあります。

  4. Step04

    アフターケア・ご帰宅

    アフターケアを行い、ご帰宅となります。
    治療後の過ごし方など、疑問点があれば不明点などがありましたら、ご帰宅前にご相談ください。

施術詳細・ダウンタイム

Details
施術時間30分から1時間程度
麻酔局所麻酔
ダウンタイム痛みや腫れ・内出血は1週間程度
切開部分の赤みは1〜3ヶ月ほど
通院ペース経過確認のために1〜2回
メイク施術箇所以外は、当日から可能
※施術箇所は抜糸後からメイクが可能
洗顔施術箇所以外は、当日から可能
※施術箇所は抜糸後からメイクが可能
シャワー・入浴シャワー:施術当日から可能
入浴:抜糸後から可能

副作用・注意点

Risk

自然癒着法は比較的安全性が高い施術ですが、左右差、感染、しこり、糸の露出、違和感などが生じることがあります。
また、まぶたの状態によってはラインがうまく定着せず、時間の経過とともに元に戻る可能性もあります。

料金

Price
顕微鏡下で行う精密目頭切開術(Z法、W法)片側112,200円
187,000円
モニター価格
149,600
顕微鏡下で行う韓流目頭切開(リドレープ法)片側118,800円
198,000円
モニター価格
158,400
開院キャンペーンモニター
138,600
顕微鏡下で行う目上切開片側112,800円
188,000円
モニター価格
150,400

※表示金額は全て税込み価格です。

Contact

悩みがあるけれどどの施術を受けて良いかわからない...
とにかく垢抜けて可愛くなりたい...
と悩んでいる方は、
一度カウンセリングにお越しください。
あなたに最適な施術をご提案させていただきます。

FAQ

よくある質問

  • 目頭切開のダウンタイムはどれくらいかかりますか?
    ダウンタイムは、1〜2週間程度です。赤みや腫れ・内出血は、数日〜1週間程度ですが、内出血は2週間ほど残る方もいます。切開部分の赤みは、1〜3ヶ月ほどで目立たなくなります。
  • 目頭切開に向いていない人の特徴はありますか?
    蒙古ひだが発達していない人や両目の距離が近い人は、目頭切開が向いていない可能性があります。カウンセリングにて最適な施術をご提案しています。目元の悩みを抱えている方は、ぜひご相談ください。
  • 目頭切開の失敗事例が知りたいです
    目頭切開の失敗事例として、変化が感じられない・傷跡が残った・左右差が生じたなどが挙げられます。当院では、傷跡が残りにくい韓流目頭切開の「redrape(リドレープ)法」にて施術を行っております。まぶたの厚みや目頭の形状など、お一人おひとりの目元に合わせて施術をしているため、失敗したくない方は、ぜひご相談ください。